令和5年 年末年始の営業日について

最終販売日:2023年12月29日(水)
初 市  :2024年 1月 5日(金)

松 市・・・・ 12月11日(月) 若松、根引松、他

千両市・・・・ 12月18日(月) 千両、その他
               
*初市は令和6年1月5日(金)午前9時セリ開始です。

代金決済など詳細は こちら から

【追記】停電工事のお知らせ

宇都宮花き地方卸売市場の設備工事で下記の日時に停電を伴います。

工事期間中関係者の皆様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

期間     令和5年11月11日(土) 9:00 ~ 17:00(予定)

工事内容   荷捌所冷蔵保管庫増設工事

工事場所   荷捌所(建物内北側)および変電設備

11月22日は いい”ふうふ” の日

11月22日は いい”ふうふ” の日です。

日頃の感謝の気持ちを花で伝えてみませんか?

11月22日は一年365日の中で最も入籍カップル数が多い=結婚記念日であるご夫婦も多い、ということで、年々花贈りも増えています。

https://hananokuni.jp/info/info-info/%e3%80%8c%e3%81%84%e3%81%84%e5%a4%ab%e5%a9%a6%e3%81%ae%e6%97%a52023%e3%80%8d%e5%85%ac%e5%bc%8f%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e8%b2%a9%e5%a3%b2%ef%bc%86%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad/

防火シャッターおよび冷蔵設備工事のお知らせ

下記により宇都宮花き地方卸売市場の設備工事を行います。
工事日および時間帯は花き取引業務になるべく支障の無いよう調整して進めます。 工事期間中関係者の皆様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

工事1
工事内容:防火電動シャッター改修工事(Bレーンシャッター)
期間:令和 5 年 11 月1日 から 令和 5 年 11 月末日の間

工事2
工事内容:荷捌所 冷蔵保管庫増設工事
工事場所:荷捌所 (建物内北側)
期間:令和 5 年 11 月 1 日 から 令和 5 年 11 月末日の間

植栽刈込作業のお知らせ

日頃は宇都宮花き地方卸売市場の運営につきましてご協力をいただき、誠にありがとうございます。
場内美化の一環として下記により駐車場周囲の植栽部(つつじ等)の刈込清掃作業を行います。 作業は宇都宮市シルバー人材センターに業務委託して行います。 つきましては作業当日の 11 月 6 日(月)~7 日(火)は市場関係者の車両等を駐車場の周囲植栽部から離して駐車していただきます様ご協力をお願い致します。

日時:
南面~東面 2023年11月6日(月)午前8時より
  ~北面 2023年11月7日(火)午前8時より
(雨天の場合は変更)

作業概要:
1.駐車場周囲(南面~東面~北面の順)のつつじ等植木の刈込作業。
2.植栽部の清掃作業。
*雨天の場合は作業日を変更することがあります。

令和5年 夏季休市のお知らせ

平素は当市場をご利用頂き、誠にありがとうございます。

下記の通り、お盆期間中に関しまして休市日がございます。

ご出荷・仕入れの際ご留意下さい。

休市期間:8月15日(火)~8月16日(水)
※販売・事務部門、共に休業とさせていただきます。

17日(木)午後より、翌日18日(金)販売分の事前準備。
以降は通常通りの開市となっております。

FAX機器工事に伴う電話・FAX不通のお知らせ

この度下記の日程にてFAX機器工事のため電話及びFAXが不通となりますので、お知らせいたします。お客様並びに関係者の皆様には、何かとご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご高承賜りますようお願い申し上げます。下記時間帯は担当者への連絡(またはメール、LINE)対応にてご連絡賜りますように、併せてお願い申し上げます。

<不通になる日時>
2023年7月7日(金) 13:00~15:00頃
※作業状況により、工事時間が前後する場合がございます。

<不通になる電話番号・FAX番号>
電話番号:028-688-1382
FAX番号:028-688-1383
が不通となります。

コロナ対策および販売の方法に関するお知らせ(5 月版)

令和5 年3 月13 日よりマスクの着用は各自の判断に委ねられています。 栃木県でも3 月16 日から警戒度レベルを「1」に引き下げ、新型コロナウイルス感染症が5類に移行する令和5年5月8日(月)以降、県民および県内事業者への感染防止等の協力要請は終了となります。 ただし引き続き手指の消毒、換気の励行に加え、混雑した場所を避けるなど従来からの感染対策は、自己防衛の観点からも考慮することが適切とみられます。 また3 月13 日に改正版が出されました卸売市場向けガイドラインも、令和5 年5 月8 日以降廃止となります。従いましてこのお知らせも当5月版を以って終了とさせていただきます。具体的な内容につきましては栃木県内各市町の広報誌をはじめ各市町のホームページなどをご参照ください。

…続きを読む